NEWS

お知らせ・レポート

HOME > 社長ブログ

【注文住宅・建て替え】伊加賀栄町の家 完成 <枚方市>

【出会い】 枚方市伊加賀栄町の家YO様との最初の出会いは、インターネットからの当社モデルハウス見学のお申込みでした。 1回目の出会いでは、奥様がご来場されて、無垢スギフローリングや火山灰シラス、珪藻土塗り壁、大工職人による造作の数々などモデルハウスの魅力を感じていただきながらをご覧になられました。 ただ、その段...

建築確認ギリギリレベル以下もダメ!

先日、OB施主様よりこんなご相談を受けました。 「知り合いが近所で中古物件の売り家を見つけて内覧した際に、この物件は建築確認が無いと不動産屋に言われたのだが、問題ないのか?」 正直ビックリ! 建築確認が無いということは、完全な違法建築なんです。 まあ、駄目なことなのですが、かなり昔は建築確認を下ろさずに家を建...

電気も!ガスも!水道も!仕上げ~ 伊加賀栄町の家

さてさて、先日足場が撤去したので、いよいよ電気工事、水道工事、ガス工事の仕上げです。 照明器具やスイッチプレート、分電盤などの取付けの電気工事。 ガス給湯器やガスコックの取付、外回りのガス管の接続配管のガス工事。 洗面化粧台やトイレ、洗面器に洗濯パンの組み立て設置や外回り給排水接続などの水道工事。 まあ、年末...

職人さんにも優しい現場が必要だと考えます

先日、友達の知り合い大工さんとお話しをする機械があり、そのときに聞いた話しが驚愕だったので、ご紹介。                                                  その大工さんがお付き合いしている会社は年間数百棟もの新築工事を請け負う会社。                    ...

自分自身も参加しているわくわく感が大事

森田建設の家づくりのモットーは、「一貫担当制で、わくわくする楽しい家づくり」です。??????????????????????????????????????????????????????????????????????? 一般的なハウスメーカーや工務店・ビルダーでは、契約前には営業マンが熱心に声をかけてくれます...

建て替えと住宅ローン減税

建て替え新築する際に、お金のこと気になると思います。 少しでも安くいい家は建てたいものです。 国ではこうした家を購入する方、建て替えをはじめ新築を建築する方などに減税の制度が設けられています。 多くの方が住宅を購入・建築する際に利用する住宅ローンをつかった減税の制度です。 これを「住宅ローン減税」といいます。...

枚方市|三世代家族・定住促進補助金(住宅取得・住宅リフォーム)について

近年、経済的な事情や家族の絆を意識する家庭が増えて、二世帯住宅などに建て替えや、親の近くに注文住宅等の家を購入する方が増えています。 そんなご家庭に対して枚方市では補助金が用意されています。 平成28年10月1日からお若い子育て世代の枚方市への転入と定住を目指すため、そして枚方市にお住まいの高齢者やそのご家族...

建て替えの工事期間

建て替え新築をする際に、知っておきたい「建て替え期間」。 当然、仮住まいをしなければいけないので、建て替え工事期間を把握しておくことは重要です。 但し、建て替えには「解体工事」という、更地の土地に建てる場合とは異なる工事が追加で必要です。 その期間も含めた工程確認が必要となります。   建て替え工...

建て替えの補助金

建て替え新築工事をする際に、大阪府では市区町村レベルで補助金が出される場合があります。 あくまで大阪府ではなく、市区町村が出す補助金のため、詳細は各市区町村にて確認が必要となります。   住宅の除却(解体)工事補助 森田建設がある大阪府枚方市の場合だと、住宅の除却、つまり解体工事に対して下記のような...

本当に集成材で建てる家って大丈夫ですか??

最近では安価な外材が海外から輸入されてつくられた「集成材の家」が大変多くなっています。 「集成材は、コンピューターで計算し設計されているので、強度もしっかりと出て安心」 そんなフレーズをよく聞きますが、それは10年・20年先も本当に同じ強度を保っているのでしょうか?? 木造住宅の主役である「木」はシロアリ等の「...

建て替え費用って何が必要?

森田建設 新時代の健康住宅 「おいしい空気が吸える家」特別サイト 公開中!!   建て替え独自の必要な費用とは 建て替えを考える上で、資金計画は重要です。 そして、建て替えと、土地から探して注文住宅をするので、資金的にも大きな違いがあります。 建て替え独自の必要な費用について見ていきたいと...

樹脂窓によるエネルギー消費量の削減

ZEHの基準では再生可能エネルギーを除き、一次エネルギー消費量の20%以上の削減(平成25年省エネ基準より20%)を要件の一つとしています。 この実現のための一つとして樹脂窓が上げられます。 たとえば、大阪や東京などの6地域において基準となる一次エネルギー消費量を60GJ(ギガジュール)とすると、20%にあたる1...