POSTED ARTICLES

投稿記事

HOME > 社長ブログ

木材の切り口に現れる「白い帯」とは

丸太を切ると写真のように断面が「辺材(木の断面のまわりのところ」と「芯材(木の中心部分」に分かれます。 その辺材と芯材の間にある「白い線」がわかるでしょうか。 この白い線は木材を伐採してしばらく乾燥すると消えてしまうもので、「白線帯」と呼ばれているそうです。 正式には「移行材」といいます。 この白線帯って何か...

呼吸する収納へ無垢の桐をつかった収納

クローゼットや押入れ・ウォークインクローゼットに納戸・・・ 一旦扉を閉めてしまうと、空気が動かない空間となってしまい衣類にとって良い環境とはいえないですよね。 そこでおすすめは無垢の桐をつかった収納内の造作。 桐はご存知の通り呼吸してくれて温度や湿度を調整し、清潔な空間作りに役立ちます。 まるで“呼吸する収納...

好きな外壁の一つ

先日、東京で開催されていたジャパン建材フェア。 たくさんの新しい新商品や、注目商品がお目見えで、2日間時間ある限り目一杯動き回るが、その中でもニチハから新商品が。 以前にも使用したことがあるサイディングのウッドシェイク。 基本的には外壁はサイディングより塗装が好きで、我が家のマイホームも外壁は塗装仕上げ。 あ...

ジャパン建材フェアin東京ビッグサイト

夏季休暇3日間の翌日より東京ビッグサイトで開催されていたジャパン建材フェアに参加。 いつも雑誌などで拝見していたオーガニックスタジオ新潟の代表の相模社長もおられてセミナーに参加。 まるで芸能人に会った様で感動。 3Dで家づくりを体感するVRも体感し、これまた感動。 これからの家づくりの形が垣間見れた充実の2日...

円滑な家づくりの儀式とあいさつ

家づくりでご近所や建築会社へのマナー、しきたりはあるの? そんな疑問をお持ちの方も多いと思います。 でも、円滑な家づくりには儀式やあいさつがつきもの。 費用も含めて一体どんなものがあるのか基本からおさえておきましょう。 地鎮祭の概要 地鎮祭とは、工事の安全を祈願する儀式。 工事の無事を祈るため、神主を...

小屋組みにグリン材は適正か!?

耐震性・耐久性を考えた家づくりは誰しもが望む家づくりであり、叶えたいものです。 土台や建物を支える通柱・管柱はもちろん、下の階へ荷重等を垂直方向に力を流す役割の梁桁。 これらはどのような樹種やサイズのものをしようするのか、工務店のスタンスや考え方が反映されがちです。 しかし、小屋組みに関してはどうも関心が建て主...

土地購入時の不動産屋さんへ支払う仲介手数料のナゾ

土地を購入する際におせわになる不動産業者さん。 土地をあれこれと紹介してもらい、また現場へ案内してもらい、よしこれだと土地を契約! この際に土地購入費用や銀行へ支払う諸費用とは別に、土地を探してくれた不動産業者に仲介手数料を支払います。 でも、この仲介手数料には、実は・・・な話しもあるんです。 仲介手数料の基...

土地購入時の諸費用と自己資金について

これから注文住宅で家を建てようという方は、たくさん本やネットで情報を集めておられると思います。 間取りや内装や外観デザインなど調べれば調べるだけワクワク!! でも、やっぱり資金計画のことが気になると思うんです。 特に住宅ローンとは別に、自分たちで用意しておく自己資金=頭金について、一体どこで必要なの??という方...

住宅ローンの銀行費用って、いくらぐらい必要なの?

注文住宅で多くの方がお世話になる住宅ローン。 その住宅ローンを組むにあたって銀行へ当然に手数料などを支払うわけですが、一体いくらくらい用意すればいいのか想像もつかないという方も多いと思います。 頭金として必要なのか?借り入れでいけるのか? それを知ることが重要になります。 そもそも銀行手数料って、どんな種...

「つなぎ融資」とは何?どんな場合に必要?

◆なぜ「つなぎ融資」が必要なの? 一口に住宅取得と言っても、新築マンション、中古マンション、新築建売、中古一戸建て、住宅の新築などその形態はさまざまです。住宅ローンの視点からグループ分けすると、新築一戸建ての建築だけ、少し手続きの流れが異なります。 これは、住宅の建築にあたり、着工金、中間金というものの...

家づくり成功のカギは「コミュニケーション」

最近、AIをはじめとして、あらゆるモノ・コトのデジタル化が進んでいます。 この住宅業界もまた同様です。   ただ、それでも家づくりにおいて「アナログな時間」は大切であると、森田建設は考えます。    どういうことかというと、アナログな時間=「人と人とのコミュニケーションの時間」は、とても...

現場でのコミュニケーションって大事

本日の津田南町の家では、朝一番より施主様と電気屋さんを交えての電気打合せです。 大工さんがメープルのフロア貼りをする横をうろうろしながら、配線の位置や高さ、他の箇所との干渉具合を調整したりなど、ビッシリ2時間の現場打合せです。 他の工務店さんでは、机上の電気打合せだけで終わることが多いようですが、森田建設の場合は...