POSTED ARTICLES

投稿記事

HOME > 2021年

Archive for 2021

建物本体完成_杉山手三丁目の家

新築工事真っ最中現場   枚方市の杉山手三丁目の家では建物本体工事が完成いたしました。   リビングには大きな吹抜けがあり、南と東からの2面採光でいつもポカポカ暖かさと明るさが魅力です。   また、太陽光発電とエネファームのダブル発電で、省エネ設備...

リブテラス長尾谷町三丁目 ご成約

ALKU HAUSの新築分譲地「リブテラス長尾谷町三丁目」がご成約いただきました。 多くのお問合せをいただき、ありがとうございました。   長尾・藤阪エリアで土地探しをご希望の方はぜひお気軽にご相談ください。 土地探しからはじめる注文住宅をALKU HAUSはお手伝いいたします!!  

外壁下地工事_向陽台三丁目の家

新築工事真っ最中現場   川西市の向陽台三丁目の家では外壁工事がスタート。   防水シートは貼ってましたが、電気ガス水道の仕込みも終わり外壁の下地工事がスタートです。   防水シートの上に胴縁という木を貼っていきます。   こ...

建物外観お披露目_長尾台三丁目の家

新築工事真っ最中現場   枚方市の長尾台三丁目の家では足場が解体されて平屋の大きさが一段と伝わる佇まいがお目見え。   約35坪の平屋建てで、5寸勾配の大屋根が建物の大きさをより際立たせます。   黒のサイディングと、鮮やかなミッドナイトブルーの軒...

【終了】川西向陽台の家 構造見学会

吉野杉と漆喰そしてペレットストーブ あったか川西向陽台の家で、木造住宅の骨組みを丸見え大公開!!   見学会の見どころ ◇外国産の安価な集成材ではなく、昔ながらの国産材ヒノキ構造の良さが知れます。 ◇新聞紙セルロースファイバーでオウチをすっぽり包み込む断熱材を体感! ◇自然鉱物のホウ酸をつかった木...

祝上棟_川西市向陽台三丁目の家

新築工事真っ最中現場   川西市の向陽台三丁目の家では気持ちいい快晴の中で上棟を迎えました。   川西市のH様、上棟おめでとうございます!!   広い敷地に大きな建物で、柱や梁を組んでいくとその大きさを改めて感じます。   大...

土台敷_川西市向陽台三丁目の家

新築工事真っ最中現場   川西市の向陽台三丁目の家では本日快晴の中での土台敷です。   土台敷は13日の上棟は向けての下準備になります。   そして、土台や大引にはALKU HAUS自慢の国産材ヒノキをつかった木造住宅です。 ...

クロス工事スタート_枚方市杉山手三丁目の家

新築工事真っ最中現場   枚方市の杉山手三丁目の家では大工工事が終了して、キッチン施工とクロス工事がスタートしています。   ベースの白いクロスと、アクセントクロスを洗面台や寝室、和室等に取り入れたカラーコーディネートになっています。   クロス工...

和室の造作収納_枚方市長尾台三丁目の家

新築工事真っ最中現場 枚方市の長尾台三丁目の家では大工工事も後半戦です、 和室の造作収納は高さ50センチほどの設計で、腰掛けや家具等も設置できるように強度を下地でしっかり作ってます。 大人が載っても大丈夫な強度です。 これに建具屋さんで調整戸車を埋め込んでもらって3枚引違い戸のついた和室収納が完成...

大好評!!モデルハウス見学会 2021年4月

大好評!ここが違うよ! ALKU HAUSのモデルハウスの魅力!! ALKU HAUSのモデルハウスの魅力は、なんといっても実生活がイメージできるモデルハウスということ。   魅せるための“作りこまれた豪華な仕様のモデルハウス”では、実際に自分が建てる時の家って想像できないですよね!?  ...

大工工事“ほぼ”完了_枚方市杉山手三丁目の家

新築工事真っ最中現場   枚方市の杉山手三丁目の家では大工工事がほぼ完了   建具や収納取付等の残工事を一部残し一旦工事完了です。   さて2月からはクロス工事など仕上げ工事がスタート。   3月の引き渡しに向けてラストスパー...

リビング階段設置工事_枚方市杉山手三丁目の家

新築工事真っ最中現場   枚方市の杉山手三丁目の家では大工工事もいよいよ最終段階に突入!   階段をかける工事がおこなわれています。   階段はリビングあるオープン階段で、パネル貼りの手摺も取付予定。   リビングの一番の見せ...