Archive for 2021
自然素材リノベーション 現在の多くの家は“作り手の都合”でつくられている 現在の多くの新築住宅やリノベーション中古住宅では、床は合板フローリング、壁や天井はビニールクロスが一般的です。 無垢フローリングや漆喰、珪藻土などの自然素材が使わ...
吉野杉と漆喰そしてペレットストーブの木の家『川西向陽台の家』 川西市の向陽台三丁目で自然素材をつかった木の家「川西向陽台の家」で完成見学会が開催されます。 川西向陽台の家では、扉を開けると足元には日本を代表する国産杉の名産地である奈良県吉野の無垢スギの床が広がります。 寒い時...
大好評!ここが違うよ! ALKU HAUSのモデルハウスの魅力!! ALKU HAUSのモデルハウスの魅力は、なんといっても実生活がイメージできるモデルハウスということ。 魅せるための“作りこまれた豪華な仕様のモデルハウス”では、実際に自分が建てる時の家って想像できないですよね!?  ...
本日はOB施主様宅に訪問です。 ご購入されたキッチンカップボードの側面が真っ白で気になるということで、石目調のダイノックシート張りのリフォーム工事をさせていただきました。 朝からクロス職人さんが現場で作業をすること約1時間で完了。 キレ...
新築工事真っ最中現場 川西市の向陽台三丁目の家では天井へのセルロースファイバー断熱工事がおこなわれました。 セルロースファイバーは新聞紙を使ったエコな断熱材で海外では特に有名ですね。 弊社のセルロースファイバーはちなみに神戸新聞を主に使...
誠に勝手ながら下記の日程にてゴールデンウィーク休暇をいただきます。 期間中に頂戴しましたお問い合わせにつきましては、通常営業の開始後に順次対応させていただきます。 期間:2021年5月1日~5月5日
新築工事真っ最中現場 川西市の向陽台三丁目の家では内装の漆喰塗り仕上げが完了しました。 リビングや寝室などは左官屋さんのプロの手で、玄関は施主様自身での漆喰塗りとなりました。 左官屋さんのプロの仕上げの美しさはもちろんですが、施主様自身...
新築工事真っ最中現場 川西市の向陽台三丁目の家ではクロス工事がはじまっています。 リビングや玄関、2階の寝室など多くの部分は漆喰塗りなのですが、ところどころクロス張りがあります。 天井や壁アクセントクロスなどを採用。 ...
ALKU HAUSの新築分譲地「リブテラス藤阪元町三丁目」がご成約いただきました。 多くのお問合せをいただき、ありがとうございました。 長尾・藤阪エリアで土地探しをご希望の方はぜひお気軽にご相談ください。 土地探しからはじめる注文住宅をALKU HAUSはお手伝いいたします!!
新築工事真っ最中現場 川西市の向陽台三丁目の家では大工工事が完了しました。 吉野杉フローリングや構造材現し天井仕上げの他、スギ材で作った造作カウンターや収納壁、吉野杉腰壁パネル、黒板チョークで落書きもできる壁など木の家を存分に感じれる家に仕上がりました。 &n...
新築工事真っ最中現場 川西市の向陽台三丁目の家では大工工事がまもなく終了です。 日程的にもあと3日ほどでしょうか。 リビングのど真ん中には4本のヒノキ化粧柱を現し仕上げにした造作壁をつくり、壁の裏面にはスギの収納カウンターを2段設置。 ...
自然素材の木の家モニター募集で、自然素材の家が手の届く価格で実現できます! 無垢材と漆喰の注文住宅を特別価格で提供する「自然素材の木の家モニター募集」説明会イベントを開催します。 応募条件 応募条件は、モデルハウスとして建物完成後の完成見学会へのご協力や、ご入居後の暮らし風景...