GALLERY

施工事例

HOME > 施工事例 > 奥様の実家の隣で建てた、家族四世帯の距離感が近くて、みんなが安心の家

奥様の実家の隣で建てた、家族四世帯の距離感が近くて、みんなが安心の家

キッチンで家族集合

枚方市M様邸

元々、ご実家から1時間弱の場所でお住まいだったM様。ご両親のそばで暮らすことで家族みんなが安心できる距離感で暮らせる

ということで、ご実家の隣地が売却されたことを機に、その土地をご購入されて、家づくりをされることに。

敷地が約21.9坪の狭小地であったため、当初より3階建てにて設計を開始。

この家づくりには並々ならぬこだわりをお持ちだったのが奥様でした。

床材には無垢フローリングでも珍しい素材で、優しい色合いが特徴的な北海道産ニレを採用。

レッドシダーの羽目板や、メープルの階段手すり、アッシュの巾ハギのフリーボードなど幅広い無垢材の樹種から選択。

また、テレビボードはナラの突板でオーダー製作、キッチンカウンターはIKEAでのオーダーでの製作をするなど、家具作りにもこだわられました。

お仕事で日々お忙しいからこそ、家にいる時には“お気に入りに囲まれた大満足な家”を目指されたM様。

コンパクトな家でありながらも、キラリとこだわりが輝く家が完成しました。

お客様のこだわり・住み心地

ナラでオーダーメイドしたTVボードの前で家族集合!

限られた敷地を上手に利用して、リビング、ダイニング、キッチンの縦への導線ラインをつくることで、コンパクトながら使いやすい家族が集まるリビング。

IKEAオーダー製作のキッチンカウンターは奥様お気に入り

オーダーメイドで製作したカップボードは白を基調とし木製の素材感をそのまま活かしたカウンター型タイプ。黒のキッチンやレッドシダー天井羽目板等の“かっこいい”とは対照的な“かわいい”がテーマのカウンターカップボードの存在感がまたオシャレなんです!

メープルの木の手すりは子供たちにも持ちやすい素材感

木の素材感、そして一般的な丸棒の手すりとはまた違うデザイン性に優れたメールの階段手すり。こども達も上手に階段上れるかな!?

大きな造作洗面台カウンターで手を洗うお子様

大きな造作洗面台カウンターのボウルは存在感がひときわ目立つ。木のカウンター、大きなボウル、タイル張りの優しい風合いの壁。毎日使うサニタリースペースだからこそ、こだわりをカタチにした空間なんです。

実例カタログ3種類プレゼント