家族の距離を近くする吹き抜けのある住まい

京田辺市N様邸
東京から大阪へUターンを決意した際に、大阪のお友達に家づくりをご相談されていたN様。最初はハウスメーカーを廻っていたが、どうも面白味のない家ばかりで、イマイチだったとか。そんな時にN様のお友達が森田建設を推薦してくださり、それがご縁でMORITAの家を建築いただくことに。家づくり当初はまだイメージがはっきりしていなかったとN様。そんな時にMORITAの家を見学していただき、その際にはじめて触れたレッドパインの床材に一目惚れ。手触りもやさしく、足心地もいい!一般的な複合フローリングでは絶対に出ない無垢フローリングの表情にも惚れ惚れ。こんな家を建てたいと土地探しから森田建設ではお手伝いさせていただきました。実際の家づくりの計画では、レッドパインのその素材感を活かせる内装を重視したそう。木の天井を見せる現し天井や、化粧梁、レッドパインとの相性がいいホワイトの建具、そしてご家族のテーマカラーであるオレンジ色のペンキを塗れるようペイント専用のドアまでご採用。「いまのレッドパインの色合いをいつまでも残したいんです」そうおっしゃっていたN様。ご入居後もオイル塗装とお手入れを十分にされて、大切に大切にお使いになられていて、帰宅後は毎日、足ココチの良さを楽しんでいるんだとか。本当にスタッフ一同、うれしい限りです!
お客様のこだわり・住み心地
明るく広々としたLDK
広々としたLDKは、カウンターキッチンから見渡すことができるので、料理をしながら家族の様子を見守れる空間設計になっています。
吹き抜けで明るく家族のコミュニケーションが増える間取りに
吹き抜けにある窓からは日の光が差し込み、お部屋全体を明るく照らします。
自然素材の床でお子様にも優しい
施主様一押しの無垢材フローリングは、肌触りの良さはもちろん、安全性も確保されているため、小さなお子様も安心して遊ぶことができます。
家族の時間を楽しむお庭
庭には縁側が設けられており、ご家族で腰掛けることも可能です。お子様と一緒に楽しい時間を過ごせます。