BLOG

スタッフブログ

HOME > 2022年

Archive for 2022

IH採用でもガス配管は仕込んでおく!?

キッチンの加熱機器はガスコンロ派ですか?   IHヒーター派ですか?それぞれ加熱機器は好みが分かれるところですよね。   オール電化なら必然的にIHヒーターとのセットとなりますが、ガス給湯器の場合は、IHヒーターも選べるし、ガスコンロも選べるので、悩む方も多いと思います。 ガス給湯器プラ...

注目アイテムのご紹介 書いて消せる木製ボード きえすぎくん

注目アイテムのご紹介   【書いて消せる木製ボード きえすぎくん】   実にわかりやすい商品名です!   名前の通りそのまんまで、ホワイトボードのように書いたり消したりできる木製ボードです。   &...

住宅ローンの賢い返済方法について

ローン返済の鉄則   【住宅ローンの賢い返済方法について】     住宅ローンには返済方法が大きく2つに分けられます。   最も一般的な返済方法が「元利均等返済」です。   これは毎月返...

親からの住宅用資金の支援を受ける場合の非課税措置

家づくりをする際の資金計画として「住宅ローン借入」「自己資金」の二つがありますが、その「自己資金」の中で「親からの資金提供」について、知っておいて欲しい「住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置」。     この制度は、父母や祖父母などの直系尊属から、住宅の新築・取得又...

ローンは借りれる額ではなく、返せる額を借りる

  住宅ローンのポイントについて第3弾   住宅ローンは、いくらまで借りることができるのかではなく、家計上、無理なく「返せる金額はいくらか」という観点から借入計画を立てましょう!     借りたお金は返さないといけませ...

固定金利にするか?変動金利にするか?

 家づくりで重要な住宅ローン計画。   住宅ローンでは金利の差も重要ですが、「固定金利にするか?変動金利にするか?」も重要です。 固定金利とは、金利が一定ということです。 固定3年と言えば、3年間は金利は変わらず、4年目から変動金利に切り替わります。 フラット35のような35年全期間で固...

住宅ローンはわずかな金利差にも注意

住宅ローンを借りる場合、金利は少しでも安い方がいいですよね。 住宅ローンの返済期間は長期間もおよぶために、わずかな金利差でも、総支払額で計算すると随分と差が出てくるので注意が必要です。 例えば、1000万円を25年返済の元利均等払いで借りた場合、金利が1%変わると、毎月の返済額が5000円アップし...

自己資金の目安は総費用の20%が理想

住宅購入にあたって、住宅資金をどういう方法で準備するかは重要です。 住宅ローンは住宅資金にとって不可欠なものですが、同じように重要なのが「自己資金」です。 この住宅ローンと自己資金で住宅資金を検討していくのが基本となるからです。 では自己資金はいくらぐらいあればいいのか!? 戸...

大好評!!モデルハウス見学会 2022年8月

大好評!ここが違うよ! 森田建設のモデルハウスの魅力!!   森田建設のモデルハウスの魅力は、なんといっても実生活がイメージできるモデルハウスということ。   魅せるための“作りこまれた豪華な仕様のモデルハウス”では、実際に自分が建てる時の家って想像できないですよね!?  ...

親から資金援助を受けて家を購入する

家を建てる資金計画の中で、自己資金・住宅ローン以外に資金を準備する方法として「親から援助を受ける」という方法があります。 この場合に注意することがあります。 それが「贈与税」について。 相続時精算課税などの非課税措置もありますが、制度により期限があったりするので、ここではそういった税制優遇策以外の方法を...

住宅ローンの種類を知る

住宅ローンは大きく3つの種類に分けられます。     「フラット35」と「民間ローン」(変動金利型と固定金利型)の3つです。     住宅金融支援機構の「フラット35」は、国による住宅ローンというイメージです。 &nbs...

住宅ローン金額を早めに決めよう

【無理のない資金計画を立てる】   ~住宅ローン金額を早めに決めよう~   家づくりで最初にすべきことは何でしょうか?     土地探し??   建物のプランニング??  ...