Posts Tagged ‘注文住宅’
枚方市で注文住宅の新築工事へ向け建物の解体工事を開始しました樟葉丘の家も、無事に解体工事が終了し、綺麗な更地になりました。 既存建物が大きく、予想外の構造だったこともあり、通常の木造住宅の解体工事以上の期間を要しましたが、なんとか問題なく終了することができました。 施主様がご出産のため一時打ち合わ...
主寝室のスキップフロアの施工 チーク色のフライト階段のアイアン手摺の打ち合わせ 吹抜けからのリビングの眺め 無垢レッドシダー羽目板天井 積層チークのキッチンカウンター 外壁シラスそとん壁の...
家づくりの第一歩にオススメしたい“家づくり夢実現ノートづくり”
注文住宅の第一歩として、私たち、ALKU HAUSと一緒に、家づくり夢実現ノートをつくりませんか? 「注文住宅って、何からはじめたらいいのか、わからない」 「どんなことに注目して家づくりを考えていけばいいの?」 そんなお悩みも目からウロコ! 家づくりへの思いを「カタチ」にすることで、明確に...
土地から探して建物を建てる場合に、当然にその土地には飲用水としての上水道が必要となります。 また、トイレや洗濯などからでる汚水の処理として下水道も当然に必要です。 もしその土地に上水道や下水道の引き込み工事がなされていなければ、費用負担の上、工事をする必要があります。 不動産会社から建...
土地をまだお持ちでない方は、まずは土地探しからはじめることになると思います。 土地探しのポイントは人それぞれだと思います。 土地探しポイント~敷地 ・敷地の大きさ(坪数) ・敷地の方角 ・敷地の形状 などの、敷地そのものに関することと、 土地探しポイント~周辺環境 ・駅までの...
これから注文住宅で家を建てようと考えた時に、真っ先に出てくるのは、間取りや、キッチン、浴室、フロア材などの建物のことだと思います。 打ち合わせもたのしいですし、自分達の自由が利くので、じっくりと考えていたくなることかと思います。 しかし、その前に建物を建てる土地についても知っておく必要があります。 弱...
土地を購入して注文住宅をしようとする場合、多くの方が不動産業者や、建物を依頼する工務店・ハウスメーカーに土地さがしを依頼されると思います。 不動産業者や工務店などは、お客様の予算やご要望に合わせて、土地を探し、そして希望に合う物件があればご紹介や現場案内となります。 土地購入のお客様も自分達の...
昨日は、枚方市で注文住宅の新築工事真っ最中の長尾元町の家TE様邸の上棟でした。 一昨日より天候が思わしくない中での上棟でしたが、無事に工事も終了し、ホッと一息です。 ALKU HAUSの家では、全棟で国産材ヒノキをつかった家づくりをしているので、上棟時にヒノキの香りが現場一帯に広がるのは、まさ...
マイホームを購入する、土地を購入して注文住宅で家を建てる。 これは、人生でそう何度も経験することができない大きな買い物です。 ですが、経験があまり無い上に、高額な買い物で、多くの方が長期での住宅ローンをご利用されるため、資金計画は重要になってきます。 そこで、ここでは「借入金利から見る住宅ローンの資...
枚方市長尾元町では、晴天の中、予定通りTE様邸新築工事の土台敷きがおこなわれています。 あまりの暑さに大工さんも帽子をかぶり、頑張って土台敷き、そして断熱材の施工をしていただいています。 暑過ぎて、大引きを支えるプラ束の不要部分ひとつをカットするのも、冬場と違い大変そうです。。。 長尾...
建て替えや、既に土地をお持ちの方だと注文住宅の流れは比較的にわかりやすいですよね。 でも土地をお持ちでない方は、まずは土地探しからはじめなければいけません。 土地を探しだすとわかってくるのが、何も建物が建っていない「更地」と、古家がついた「古家付き土地」があるということです。 この2つのどっちが良いの...
京田辺市の同志社山手の家 ただいま注文住宅の新築工事真っ最中! ゴールデンウィーク明けの上棟から早1ヶ月。 大工工事をはじめ、アイシネン吹付け断熱工事、軒天レッドシダー貼り、パナソニックルーガの屋根工事、火山灰シラスの外壁そとん壁の工事等、着々と進行中。 目がきれいな無垢チークのフロア貼りもスタートし、徐々にそ...