POSTED ARTICLES

投稿記事

HOME > 2022年

Archive for 2022

祝上棟_藤阪東町四丁目の家

新築工事真っ最中現場   枚方市の藤阪東町四丁目の家では本日、棟上げ真っ最中!   前日までに土台敷きや1階柱を建てるなどしていたので、スムーズに当日を迎えることができました!   T様、本日は棟上げおめでとうございます! &nb...

建て替え独自の諸費用について

建物の諸費用を知る3 【建て替え独自の諸費用について】 一般的な土地購入+注文住宅とは異なる費用が発生する建て替え。 どんな費用が建て替え時には必要なのかご紹介します。   まずは今のお住まいを建て替えするわけですから他の場所へ仮住まいをする必要があります。 そこ...

建物の諸費用を知る2

家を建てるためには建物本体工事とは別の諸費用もいろいろ必要となってきます。 どんな費用が必要なのかここでご紹介いたします。 今回は『ローン関係の諸費用』についてです。 家を建てる際に多くの方が利用される住宅ローン。 金融機関によりさまざまなローン商品があり、また諸費用もそれぞれ異なるた...

無垢フローリングのオイル再塗装のタイミング

「無垢フローリングのオイル塗装を新築時以来でまた塗ろうと思うが、タイミング的にちょうどいい時期ですか?」との、ご質問をいただきました。 ここで無垢フローリングのオイル塗装について簡単にご紹介させていただきますね。 ちなみにALKU HAUSでは未晒し蜜ロウワックスをオススメしているので、そのオイルにつ...

建物の諸費用を知る1

家を建てるためには建物本体工事とは別の諸費用もいろいろ必要となってきます。 どんな費用が必要なのかここでご紹介いたします。 今回は『確認申請と現場での費用』についてです。   確認申請とは、一般的に建築確認と言っているものです。 家を建てるために法律や法令が守られている計画...

リブテラス長尾台一丁目 成約御礼

販売中でしたリブテラス長尾台一丁目がご成約となりました。 多くのお問合せありがとうございました。

大好評!!モデルハウス見学会 2022年5月

大好評!ここが違うよ! ALKU HAUSのモデルハウスの魅力!!   ALKU HAUSのモデルハウスの魅力は、なんといっても実生活がイメージできるモデルハウスということ。   魅せるための“作りこまれた豪華な仕様のモデルハウス”では、実際に自分が建てる時の家って想像できないですよ...

コストと資金調達の両面から検討

家づくりにかかるお金については2つの方向から見ていく必要があります。 それは「家づくりにかかる費用」と「家づくりのための資金調達」です。   まず、家づくりにかかる費用としては、建物本体工事はもちろん、地盤工事、外構工事、屋外給排水や産業廃棄物処理、建築確認申請などの付帯工事などがあり...

リブテラス長尾台一丁目 販売開始

枚方市の長尾台一丁目にて自由設計オーダーメイドの注文住宅の家づくりリブテラスシリーズの販売開始。   南側は空地で採光性が高く、さらにプライバシー性の高い旗竿地で、長尾駅徒歩10分圏内で土地面積40.68坪、この新築一戸建ての価格は魅力です!!   自由な自由な想いと発想を100%ギュッと...

家づくりにかかる費用は?

家づくりを考える時に気になるのがお金のことです。 どれだけお金がかかるのか基本的なことを確認しておきましょう。 まずは、家を建てるのにどんな工事の費用が必要なのか内訳を知ることが重要です。 その内訳をみてみると、大きく2つの項目に分けられます。 それが「建築本体工事」と「建物諸費用」です。 ...

家づくりノートを作ろう!!

家づくりをスタートしたら、家族全員で共有する家づくりノートを作りましょう! ノートでもいいし、アプリを使うのも良し、家族全員で共有できるアイテムというのがポイントです。 家づくりノートでは主に下記7点を中心に書いていくといいでしょう ①計画概要 家族構成や年齢・全体予算・入居希望時期な...

「お任せ」だけは避ける

家づくりにおいて、自分の要望を形にするために避けるべきことがあります。 それは「おまかせ」です。 建てるうえで明確なイメージがなく、本当に現場におまかせという方であればいいのですが、そうでない方は「おまかせ」は禁句。 たとえば、ニッチをつくるにしても、サイズや高さ、形状など・・・自分の頭で想像してい...